2015年6月28日日曜日

オオムラサキが放たれる 小川町仙元山

6月28日(日)

 先々週の週末、小川町、とぎがわ町の里山を走った時、オオムラサキの放蝶会が28日(日)に
開かれるポスターを見かけた。オオムラサキが里山に舞う姿を是非みたいものだとずっと思っていたので、
楽しみにしてこの週末を迎えた。天気予報はぐずつき気味を知らせていたが予報は外れて、
梅雨の中休みの見事な晴天になった。

嵐山町から今日はBD-1で会場へ。
会場はざっと見、300人位の参加者で大賑わい。
子供達を中心にパラフィン紙に包まれて冷蔵保存されていたオオムラサキ250頭が放たれた。
暫らく人の回りや近くの樹木に停まっていたが体温が上がってくるに従い、里山の椚や楢の樹間
に飛び立っていった。

帰りに正統派の武蔵野うどんを食べさせると聞いた小川町増尾のうどん屋「あそび」でカレーうどんを食べ嵐山に戻った。

本日の走行距離: 21.2km
















 
 

 
 


2015年6月14日日曜日

梅雨空サイクリング

6月14日(日)

坂+100km超くらいを走ろうと早起きをしたが、仕度をしようとしていたら雨の降る音がし出すではないか、、、
出鼻を挫かれた。パソコンを立ち上げ日本気象協会のサイトで雨雲の動きをチェック。
北の方が雨雲の掛かりがが少なく降っても弱い雨が昼くらいまでと判断。
嵐山まで車で行き、ときがわ町、小川町あたりを走ろうと決めた。

走ったコース
嵐山町オオムラサキの森-槻川に沿って小川町向かい-仙元山見晴らし台-下って松郷峠へ登り
-さらに雲河原へ-ときがわ町西平へ下って-嵐山へ戻った

08:45に出発してちょうど3時間後の11:45に戻った.
2回のけっこうの登りもありお茶を濁す割りにはトレーニングになる半日コースではある。


走行距離       34.24 km
走行時間       02h14m09s
平均スピード      15.4 km/h
最高スピード      51.6km/h

 
ハートレートモニターのデータ
平均心拍        113/m
最高心拍        146/m
消費カロリー     1,600 kcal



いつも利用している史跡博物館の裏手にある
オオムラサキの羽化の時期だなと思って寄ってみた

オオムラサキのさなぎ
羽化まであと数日???

嵐山町都幾川に沿った麦畑で巣立ったばかりの雲雀が飛翔中


仙元山みはらし公園まで登り小川町を見下ろす

″雲河原″とうい素敵な名前の山上集落
自転車を停めて腰を下ろしていると野鳥のさえずりに満ち溢れている


この時期 コースの随所で紫陽花が花盛りである

今日のサイクリングうどん
「田舎打ち 麺蔵」
川越市小堤

肉汁うどん 並 @680
太くてごわごわとした典型的な武蔵野うどん
いろいろ食すれどここのは美味いと思った
 



2015年6月7日日曜日

奥武蔵グリーンラインを登る

6月7日(日)

ときがわ町発で、釜北湖-顔振峠-高山不動尊-飯盛峠-刈場坂峠-大野峠-ときがわ町と
奥武蔵グリーンラインを登った。

走行距離       66.10 km
走行時間       04h44m05s
平均スピード      13.9 km/h
最高スピード      49.8 km/h
 
 ハートレートモニターのデータ
総行動時間      6h12m46s
平均心拍        124/m
最高心拍        150/m
消費カロリー     3672 kcal

ルートラボでの走行コース
これを時計回り
獲得標高:1380mと出た


東松山より奥武蔵の山々
鉄塔の向こうあたりのスカイラインが
奥武蔵グリーンラインになる
 
 
釜北湖
ここから登りが始まる

今日はグリーンラインは奥武蔵ウルトラマラソン78kmの大会会場だった

 
北向地蔵
栃木の岩船地蔵の分身でそれと向き合っているんだって、、、
 

顔振峠 
ウルトラマラソンのエイドステーションになっている


 
 

 
 
 
 



大野峠
北向地蔵から登り降りを繰り返しながらも登り基調で走ってきた
ここからはときがわの谷にいっきにダウンヒル
 
セルフうどん『高柳屋』
           

つけ汁うどん大
@540
かき揚@130円
芋天@100円

2015年6月6日土曜日

新潟 中峰GC

6月4日(木)

新潟の新発田市にある中峰GCでプレーした。

in :    56  par1, boggey1, d boggey5, xx<2
out:   48  par2, boggey3, d boggey3, xx<1
total:   104
困ったことににこんなところに成り下がって安住してしまったばい、、、


スペインあたりのイスラム建築様式を模した造りのクラブハウス。
PGMがマネージメントしている。
元々のできがいいのでいいコースでまたプレーしてみたいと思った。
お天気は曇り時々雨、午前中一時強く降った。

新潟平野の北側、阿賀野川の右翼に広がる広大な沖積平野見下ろす丘陵にある。
  
OUT No.6 Par 4 の印象的なホール
ここで第2打をピン3mに付けるもbirdyならず。