12月25日(日)
12月の水泳のレコード
12月 2日(金) 800m
3日(土) 1,000m
8日(木) 800m
20日(火) 800m
22日(木) 800m
12月計 4,200m
3月から始めた水泳
各月のレコードは
3月 4,300m
4月 8,150m
5月 5,900m
6月 7,950m
7月 5,950m
8月 7,900m
9月 7,050m
10月 6,150m
11月 3,200m
12月 4,200m
年間計 60,750m
後半の二月、回数と距離が大きく落ちているのが反省材料、、、
2016年12月25日日曜日
今年最後のサイクリングうどん
12月24日(土)
天皇誕生日が金曜日で今年のクリスマスは3連休になった。
山にはまだ雪が少なく、大人しくしていることに。
年賀状の用意が捗って23日一日で終了。
24日はフローリングのワックス掛けが乾く間を使って、BD-1でうどんサイクリング出た。
北風がちょっと強いが、冬富士も良く見える良いお天気だ。
目指すはさいたま市西区三橋(大宮駅の西方面)の『藤店うどん』
埼玉県人はクリスマスでもうどんを食す。
お店は満員、厨房は大忙し。
客は幸せそうに盛りの良いうどんを黙々と食べている。
2回目の今回は「きのこ汁うどん」にした。(前回はお店の名物「肉汁うどん」)
中盛り @ 880円
これで今年の自転車は終了。
ロードバイクで: 395.84 km
BD-1 で: 225.27 km
計 : 621.11 km
昨年は約1,000km、一昨年なんて1,800kmも走ったのに、今年は走れなかったな...
天皇誕生日が金曜日で今年のクリスマスは3連休になった。
山にはまだ雪が少なく、大人しくしていることに。
年賀状の用意が捗って23日一日で終了。
24日はフローリングのワックス掛けが乾く間を使って、BD-1でうどんサイクリング出た。
北風がちょっと強いが、冬富士も良く見える良いお天気だ。
目指すはさいたま市西区三橋(大宮駅の西方面)の『藤店うどん』
埼玉県人はクリスマスでもうどんを食す。
お店は満員、厨房は大忙し。
客は幸せそうに盛りの良いうどんを黙々と食べている。
2回目の今回は「きのこ汁うどん」にした。(前回はお店の名物「肉汁うどん」)
中盛り @ 880円
これで今年の自転車は終了。
ロードバイクで: 395.84 km
BD-1 で: 225.27 km
計 : 621.11 km
昨年は約1,000km、一昨年なんて1,800kmも走ったのに、今年は走れなかったな...
2016年12月24日土曜日
雪のシーズンが始まった
12月11日(日)
ブランシュたかやまで初滑り
今年の年央でエルニーニョが終息し、その後ラニーニャができた、、、
ラニーニャが発生している時は冬が寒く、多雪の傾向が強い、、、
地球の大気のダイナミズムは複雑で、簡単にこんなパターン化は出来るわけはないのだが
雪が降る、雪が降ったという知らせを待ち焦がれる気持ちはいつまでたっても失われない。
今シーズンの雪はけっして早くも多くもないのだが、気温だけは低い日が続き、
故郷の近くのスキー場が人工降雪機により、12月10日(土)にオープンとの知らせが目に留まり
帰省の用事に託けて、11日(日)、今シーズンの初滑りをやった。
霧ヶ峰高原の北東の影みたいなところにある、ブランシュたかやま。たかやまは鷹山からきている。
クワッドリフト沿いのコースが一本だけ開いていて、9時半頃から13時過ぎまで11本滑ってお仕舞い。
使った道具は、Blastrach+NTN.
12月17日(土)
かぐら
ブランシュたかやまで初滑り
今年の年央でエルニーニョが終息し、その後ラニーニャができた、、、
ラニーニャが発生している時は冬が寒く、多雪の傾向が強い、、、
地球の大気のダイナミズムは複雑で、簡単にこんなパターン化は出来るわけはないのだが
雪が降る、雪が降ったという知らせを待ち焦がれる気持ちはいつまでたっても失われない。
今シーズンの雪はけっして早くも多くもないのだが、気温だけは低い日が続き、
故郷の近くのスキー場が人工降雪機により、12月10日(土)にオープンとの知らせが目に留まり
帰省の用事に託けて、11日(日)、今シーズンの初滑りをやった。
霧ヶ峰高原の北東の影みたいなところにある、ブランシュたかやま。たかやまは鷹山からきている。
クワッドリフト沿いのコースが一本だけ開いていて、9時半頃から13時過ぎまで11本滑ってお仕舞い。
使った道具は、Blastrach+NTN.
かぐら
このところ毎年初滑り、あるいは初BCででかけているお手軽な「かぐら」。
天皇誕生日、クリスマスの週末の1つ前の週末、強い寒気が入り新しい雪の補給がありそうとみた。
はたして当って、16日(金)には30cm以上の新雪が降った。
K田さんを誘って日帰りで出掛けた。
この日も神楽ヶ峰上部はガスって風雪、ゲレンデの雪はコンディション良く、板も良く走った。
かぐら上部で3本ほど滑った後、場外へ出て止っている第5ロマンスリフトの終点まで
シールを付けてハイクアップ。下りは今シーズン最初のパウダーだ!と期待したが
意外に風でパックされた雪で、なんだかヨタヨタとしか滑れなかった。
ゲレンデでは会社の若いカップル、A・Y夫妻も一緒。かぐらの長い下山コースを一緒に下った。
今日のお道具は、BD Megawatte + O-one
2016年12月9日金曜日
土佐カントリークラブで今年の最終ラウンド
12月6日(火)
今年の最終ラウンドは南国高知県香美市の土佐カントリークラブとなった。
土佐CCは女子プロトーナメントの開幕戦、プロギアレディーズカップの開催場所となっている。
プレーするのは初めて。かなりアップダウンがあり、タイトなところも少なからずあって難コースたった。
室戸コース: 54 bogey 3, d bogey 3, xx< 3
桂浜コース: 59 bogey 4, d bogey 2, xx< 3
total 113
ご覧のとおりパーが1つも取れないラウンド。極めつけは後半の桂浜4番ホールパー3、
ティーショットを大きくショートした後ピンへのアプローチショットが緩んでバンカーへ、
そのバンカーからの脱出になんと8打も要し、12打を打ってしまった。
それだけが原因ではないのだが、最終ラウンドで今期最低のスコアとなってしまった。
今期の結果
30ラウンド、2,895打、平均スコア96.50/18holes
昨期の平均スコアが100.68、一昨期が99.77だったから一応大きく改善のあったのは事実。
これからもゴルフの精神に真摯にプレーをしていこうと思う。
今年の最終ラウンドは南国高知県香美市の土佐カントリークラブとなった。
土佐CCは女子プロトーナメントの開幕戦、プロギアレディーズカップの開催場所となっている。
プレーするのは初めて。かなりアップダウンがあり、タイトなところも少なからずあって難コースたった。
室戸コース: 54 bogey 3, d bogey 3, xx< 3
桂浜コース: 59 bogey 4, d bogey 2, xx< 3
total 113
ご覧のとおりパーが1つも取れないラウンド。極めつけは後半の桂浜4番ホールパー3、
ティーショットを大きくショートした後ピンへのアプローチショットが緩んでバンカーへ、
そのバンカーからの脱出になんと8打も要し、12打を打ってしまった。
それだけが原因ではないのだが、最終ラウンドで今期最低のスコアとなってしまった。
今期の結果
30ラウンド、2,895打、平均スコア96.50/18holes
昨期の平均スコアが100.68、一昨期が99.77だったから一応大きく改善のあったのは事実。
これからもゴルフの精神に真摯にプレーをしていこうと思う。
前半の室戸コース No.3 par4 眼前に広がった太平洋に打ち下ろしていくシグネチャーホール |
室戸コース No.6 par5 照葉樹と松の植生が濃く隣のホールからの独立感が強い |
室戸コース No.9 プロギアレディースの最終ホールになる |
2016年12月7日水曜日
霞ヶ浦国際ゴルフコース
12月3日(土)
会社の同期のゴルフコンペ。年3回やっている秋のバージョン。
12月にずれ込んでしまったが関東平野の最後の紅葉を愛でる日だったかもしれない。
OUT: 49 par 1, bogey 3, d bogey 5
IN : 50 par 1, bogey 2, d bogey 6
total : 99
ショットもパットも切れが悪く、トリプルを叩かなかったもののダブルボギーの嵐!
ギリギリ100叩きを免れた99という不完全燃焼のプレーでした。
会社の同期のゴルフコンペ。年3回やっている秋のバージョン。
12月にずれ込んでしまったが関東平野の最後の紅葉を愛でる日だったかもしれない。
OUT: 49 par 1, bogey 3, d bogey 5
IN : 50 par 1, bogey 2, d bogey 6
total : 99
ショットもパットも切れが悪く、トリプルを叩かなかったもののダブルボギーの嵐!
ギリギリ100叩きを免れた99という不完全燃焼のプレーでした。
新武蔵ヶ丘ゴルフコース
11月23日(水・祝)
高校の同級生と飯能の新武蔵ヶ丘GCでラウンド
IN : 48 bogey 7, d bogey1, xx<1
OUT: 44 par 1, bogey 7, d bogey 1
total: 92 ( par71 )
紅葉もいよいよ終わり季節。上空に強い寒気が入り、厚い雲がかかり時折り雨もぱらつく
肌寒い一日だった。ボギーで押さえていく比較的しっかりとしたプレーができたが、
前半の16番par5で1つトリプルをたたくポカをしてしまったのが悔やまれる。
高校の同級生と飯能の新武蔵ヶ丘GCでラウンド
IN : 48 bogey 7, d bogey1, xx<1
OUT: 44 par 1, bogey 7, d bogey 1
total: 92 ( par71 )
紅葉もいよいよ終わり季節。上空に強い寒気が入り、厚い雲がかかり時折り雨もぱらつく
肌寒い一日だった。ボギーで押さえていく比較的しっかりとしたプレーができたが、
前半の16番par5で1つトリプルをたたくポカをしてしまったのが悔やまれる。
11月の水泳
11月27日(日)
以下 11月の水泳のレコード
11月18日(金) 800m
20日(日) 800m
22日(火) 800m
27日(日) 800m
11月計 3,200m
11月は出張、イベントが多く、いつもの半分以下の回数と距離に留まってしまった、、、
以下 11月の水泳のレコード
11月18日(金) 800m
20日(日) 800m
22日(火) 800m
27日(日) 800m
11月計 3,200m
11月は出張、イベントが多く、いつもの半分以下の回数と距離に留まってしまった、、、
2016年12月6日火曜日
変形性膝関節症 その後2
11月14日(月)
週末の土曜日にゴルフをやった帰り、下肢が重苦しく、右の膝がしみしみと
神経を逆なでするように痛くとても辛かった。その重苦しさ痛みは翌日曜日も続いた。
常時右膝を中心に違和感はあるのだが、その強さは普段のレベルを超えているように思えた。
前回同じように痛みが出て整形外科に行ったのが5月23日。その時もらったロキソニンテープ
ほぼ使い切ってしまったので、その処方も兼ねて整形外科に行った。
5月の時はヒアルロン酸の注射は打たなかったが、今回はそれをやってみようかな
という気になっていたので、医者にそう水を向けると、やってみましょうということになり
スベニールディスポ25mgを注射。
これから週に1回ずつ12月中旬まで5クールの注入をおこなうことになる。
ヒアルロン酸は体内で分解されてしまうものだし、絶対に効果のあるものでもないとの説明。
まあ、何でもやってみようというものだ。
写真は前回5月23日の治療の時のレントゲン映像。
関節の隙間がほとんどないレベル4の状態。
週末の土曜日にゴルフをやった帰り、下肢が重苦しく、右の膝がしみしみと
神経を逆なでするように痛くとても辛かった。その重苦しさ痛みは翌日曜日も続いた。
常時右膝を中心に違和感はあるのだが、その強さは普段のレベルを超えているように思えた。
前回同じように痛みが出て整形外科に行ったのが5月23日。その時もらったロキソニンテープ
ほぼ使い切ってしまったので、その処方も兼ねて整形外科に行った。
5月の時はヒアルロン酸の注射は打たなかったが、今回はそれをやってみようかな
という気になっていたので、医者にそう水を向けると、やってみましょうということになり
スベニールディスポ25mgを注射。
これから週に1回ずつ12月中旬まで5クールの注入をおこなうことになる。
ヒアルロン酸は体内で分解されてしまうものだし、絶対に効果のあるものでもないとの説明。
まあ、何でもやってみようというものだ。
写真は前回5月23日の治療の時のレントゲン映像。
関節の隙間がほとんどないレベル4の状態。
2016年11月12日土曜日
よみうりゴルフ倶楽部
11月12日(土)
ここのところめっきり冷え込むようになってきた。
そして金曜日は冷たい雨が強く降った。明けた土曜日は良く晴れて暖かい晴天に恵まれ
ここ数年秋に恒例となっているよみうりGCでプレー。
まあまあのスコアだが、やはりoutの7番par5で1つだけトリプルボギーを叩いたのが気に食わない。
out 48 par 1, bogey 5 , d bogey 2, xx<1
in 45 birdy 1, par 2, bogey 2, d bogey 4
total 93
過去のプレーを振り返ってみると
2012年: 88
2013年: 92
2015年: 101
2016年: 93
今日のラウンドが”実力”というのが良く分かる。
それにしてもこのところ右膝の具合がよろしくない。
常時シミシミするような痛みがあるし、ラウンド後はそれがかなり辛いレベルに強くなる。
帰りの道中、痛みを堪えてとぼとぼと歩く有り様だ。
ここのところめっきり冷え込むようになってきた。
そして金曜日は冷たい雨が強く降った。明けた土曜日は良く晴れて暖かい晴天に恵まれ
ここ数年秋に恒例となっているよみうりGCでプレー。
まあまあのスコアだが、やはりoutの7番par5で1つだけトリプルボギーを叩いたのが気に食わない。
out 48 par 1, bogey 5 , d bogey 2, xx<1
in 45 birdy 1, par 2, bogey 2, d bogey 4
total 93
過去のプレーを振り返ってみると
2012年: 88
2013年: 92
2015年: 101
2016年: 93
今日のラウンドが”実力”というのが良く分かる。
それにしてもこのところ右膝の具合がよろしくない。
常時シミシミするような痛みがあるし、ラウンド後はそれがかなり辛いレベルに強くなる。
帰りの道中、痛みを堪えてとぼとぼと歩く有り様だ。
Out No.6 par3 165yard 5番ユーティリティーがやや左に飛んで中央バンカー先のサブグリーン隅に乗った そこから1.5mくらいに上手くアプローチしたが入らずボギー |
In No.16 par3 179yard 5番ユーティリティーで打つもアゲインストの風もあってグリーン手前 登り20ヤードのアプローチを上手く打ててピン下1.5mに付けるもこれが入らずボギー |
2016年11月10日木曜日
茨城GC東
2016年11月7日月曜日
戸隠山小舎冬支度
10月の水泳
10月の水泳の集計
10月 2日(日) 1,000m
4日(火) 800m
7日(金) 800m
11日(火) 800m
14日(金) 750m
16日(日) 1,000m
23日(日) 1,000m
10月計 6,150m
後半は出張が多くて泳げなかった、、、
10月 2日(日) 1,000m
4日(火) 800m
7日(金) 800m
11日(火) 800m
14日(金) 750m
16日(日) 1,000m
23日(日) 1,000m
10月計 6,150m
後半は出張が多くて泳げなかった、、、
2016年11月6日日曜日
日高CC
10月29日(土)
埼玉飯能エリアの名門クラブ、日高CCに30年振りくらいにラウンドする機会があったもの、、、
再度機会があったらもうちょっときちんとプレーしなくっちゃ!
東 52 par 2, bogey 1 , d bogey 2, xx<3
西 53 par 1, bogey 2, d bogey 3, xx<3
total 105
埼玉飯能エリアの名門クラブ、日高CCに30年振りくらいにラウンドする機会があったもの、、、
再度機会があったらもうちょっときちんとプレーしなくっちゃ!
東 52 par 2, bogey 1 , d bogey 2, xx<3
西 53 par 1, bogey 2, d bogey 3, xx<3
total 105
雨の大分竹中CC
10月22日(土)
長躯出掛けた大分でのプレーも本降りの雨に祟られてハーフを終ったところで中止の判断。
やれば出来たけれど大勢のプレーだったから致し方なし。
IN 52 par 2, bogey 1, d dogey 4, xx<2
長躯出掛けた大分でのプレーも本降りの雨に祟られてハーフを終ったところで中止の判断。
やれば出来たけれど大勢のプレーだったから致し方なし。
IN 52 par 2, bogey 1, d dogey 4, xx<2
秋の好日に紫のすみれ
10月15日(土)
見事に晴れ上がり、風もない、文句なしの秋の好天。
またタフな紫のすみれに挑戦、、、
INから出て、最初からトリプルボギー、続いてダボ。
苦手な12番で右の林、出せず、出した後左に引っ掛けて池、乗っても3パットのダブルパーの10。
前半のハーフはこれで豪沈、あともダラダラと出血し、56の大叩き。
後半のOUTになったら打って変わり、パーは取れないもののダボを叩かない締ったゴルフになって
44。ダブルボギーを打たなかったハーフなんて今まであっただろうか...
最後9番ホールは第2打を花道まで運んで置きながら、寄せてパーなら43で、前半の大叩きを
帳消しにして99で上がれると意識したらアプローチをトップして、寄らず入らずのボギー。
結局今度の挑戦も100叩きの刑罰に終わりましたとさ。
in 56 bogey 3, d bogey 3, xx<3
out 44 par 1, bogey 8,
total 100
見事に晴れ上がり、風もない、文句なしの秋の好天。
またタフな紫のすみれに挑戦、、、
INから出て、最初からトリプルボギー、続いてダボ。
苦手な12番で右の林、出せず、出した後左に引っ掛けて池、乗っても3パットのダブルパーの10。
前半のハーフはこれで豪沈、あともダラダラと出血し、56の大叩き。
後半のOUTになったら打って変わり、パーは取れないもののダボを叩かない締ったゴルフになって
44。ダブルボギーを打たなかったハーフなんて今まであっただろうか...
最後9番ホールは第2打を花道まで運んで置きながら、寄せてパーなら43で、前半の大叩きを
帳消しにして99で上がれると意識したらアプローチをトップして、寄らず入らずのボギー。
結局今度の挑戦も100叩きの刑罰に終わりましたとさ。
in 56 bogey 3, d bogey 3, xx<3
out 44 par 1, bogey 8,
total 100
クラブハウスのテラスからNo.18 グリーンを見る。 |
No.5 par4 |
No.6 par3 |
Camels Hump (駱駝のこぶ)と名付けられたNo.7 par5 |
2016年10月2日日曜日
東急センブンハンドレッド倶楽部 東コース
10月1日(土)
東急センブンハンドレッド倶楽部は西、東の2つの18holesがある。
今までプレーをすることのなかった東コースをプレーする機会を得た。
長雨の9月だったが10月に入って爽やかな秋晴れとはいかず、
朝から終日小雨が煙るように降るお天気だった。
out 47 par 4, bogey 1 , d bogey 2,xx<2
in 47 par 2, bogey 3, d bogey 4
total 94
前半のtriple bogey 2つがいけない。
打数の数そのもはほぼ今の実力通りといったところだろう。
東急センブンハンドレッド倶楽部は西、東の2つの18holesがある。
今までプレーをすることのなかった東コースをプレーする機会を得た。
長雨の9月だったが10月に入って爽やかな秋晴れとはいかず、
朝から終日小雨が煙るように降るお天気だった。
out 47 par 4, bogey 1 , d bogey 2,xx<2
in 47 par 2, bogey 3, d bogey 4
total 94
前半のtriple bogey 2つがいけない。
打数の数そのもはほぼ今の実力通りといったところだろう。
No.2 hole par5 |
No.15 par4 |
朝から降っていた小雨が少し強くなって煙ってきた、、、 |
数日前に渡ってきた鴨の一団 いつも10月前半の富士通レディースの頃になると到着するのだそう |
9月の水泳
9月の水泳の集計
9月 4日(日) 1,000m
8日(土) 800m
11日(水) 1,500m
22日(木) 1,500m
27日(火) 750m
29日(木) 800m
30日(金) 700m
9月計 7,050m
9月 4日(日) 1,000m
8日(土) 800m
11日(水) 1,500m
22日(木) 1,500m
27日(火) 750m
29日(木) 800m
30日(金) 700m
9月計 7,050m
寄居の山里、風布から長瀞へ 秋の山越え
9月25日(日)
長雨がようやく止んだが、土曜日の久邇CCでのゴルフは終日曇天。後半少し愚図つきもした。
日曜の今日は少し蒸し蒸しはするが久しぶりの青空も出た。
まだ自転車で立ち入ったことのなかった寄居の山里、風布から長瀞への山越えに出掛けた。
風布の真ん中の集落で村の爺さまに賽神峠への道を聞き、それに従ったら一つ南の釜伏峠へ
出てしまった。でも賽神峠までは至近距離。賽神峠から秩父の谷に下った。
釜伏峠はなんやかんやこれで3回目。賽神峠へ登る道は晩秋、みかんの色付く頃にまた来てみよう。
寄居運動公園までクルマで
寄居運動公園発 09:45
風布・日本水の里 10:30 8.03km
釜伏峠 11:24 11.51km
賽神峠
秩父・親鼻橋 12:18 21.34km
寄居運動公園戻り 13:33 39.62km
走行距離: 39.62km
走行時間: 2h45m35s
平均速度: 14.3km/h
長雨がようやく止んだが、土曜日の久邇CCでのゴルフは終日曇天。後半少し愚図つきもした。
日曜の今日は少し蒸し蒸しはするが久しぶりの青空も出た。
まだ自転車で立ち入ったことのなかった寄居の山里、風布から長瀞への山越えに出掛けた。
風布の真ん中の集落で村の爺さまに賽神峠への道を聞き、それに従ったら一つ南の釜伏峠へ
出てしまった。でも賽神峠までは至近距離。賽神峠から秩父の谷に下った。
釜伏峠はなんやかんやこれで3回目。賽神峠へ登る道は晩秋、みかんの色付く頃にまた来てみよう。
寄居運動公園までクルマで
寄居運動公園発 09:45
風布・日本水の里 10:30 8.03km
釜伏峠 11:24 11.51km
賽神峠
秩父・親鼻橋 12:18 21.34km
寄居運動公園戻り 13:33 39.62km
走行距離: 39.62km
走行時間: 2h45m35s
平均速度: 14.3km/h
風布の谷に入っていくところにある看板 「日本水」は”やまとみず”と読む |
賽神峠は展望が効かなかったが少し下ると秩父盆地と囲む山々見渡せた |
下って親鼻橋まで走って荒川を対岸に渡った |
長瀞の景勝地を抜けて高砂橋でまた荒川を渡り返した 高砂橋上からみた荒川の流れ(上流方向) |
ようやく長雨が止んで 久邇CC
9月24日(土)
二週間余りずっと雨が降っていたような気がする。
この週末ようやく雨が止む予報になった。
久邇CCで今年2回目のラウンド。
東 48 par -, bogey 6, d bogey 3
北 46 par 1, bogey 6, d bogey 2
total 94
ちっともparが取れなかったが、粘ってtriple bogeyも打たなかった。
それには価値がある。
二週間余りずっと雨が降っていたような気がする。
この週末ようやく雨が止む予報になった。
久邇CCで今年2回目のラウンド。
東 48 par -, bogey 6, d bogey 3
北 46 par 1, bogey 6, d bogey 2
total 94
ちっともparが取れなかったが、粘ってtriple bogeyも打たなかった。
それには価値がある。
2016年10月1日土曜日
Virgin Drive on G350d
9月17日(土)~19(月・祝)
2007年2月から9年7か月乗ってきたHarrier Hybrid 、走行距離も123,000kmを越えた。
その10年間、メカニカルなトラブルは一回もなし。このブログに余すところなく記録している
冬のBC活動もこの車がお伴の役をしっかり勤めてくれた。Harrier Hybrid の前は20年に
渡って10年ずつSUBARU Legacyに乗ったが、車としての満足度はHarrier Hybrid のほうが
高かったと感ずる。
ワシも還暦を超えた年代に入っている。クルマを繰って何処へでもいくというライフスタイルは
せいぜい後15年くらいだろう。その後も生活手段としてのクルマは必要だろうが、その時は
軽トラで十分だ。暫らく前からそれじゃー最後のお伴として15年乗れるいいクルマを買おう
じゃないかという気になっていた。
いろいろ逡巡はあったが、最終的には「ゲレンデ ヴァーゲン」に決めた。
G350d。 3,000ccのディーゼルターボエンジンが乗って、外遊びのお伴には頼りになるだろう。
それが9月16日に納車となった。
もちろん乗りたくて仕方がない。翌日からシルバーウィークの3連休。ドライブだけのお出掛け
なんてもう長いことやってなかったが、今回はそれに出掛けた。
福島の新野地温泉に泊まり、裏磐梯を走り、喜多方でラーメンを食い、檜枝岐まで入って泊る。
そこからは奥只見の深山を銀山平まで走り、枝折峠を越えて小出に出て、関越で帰宅という
約800kmのコースを走った。
称してVirgin Drive。
以下、その点描である。
2007年2月から9年7か月乗ってきたHarrier Hybrid 、走行距離も123,000kmを越えた。
その10年間、メカニカルなトラブルは一回もなし。このブログに余すところなく記録している
冬のBC活動もこの車がお伴の役をしっかり勤めてくれた。Harrier Hybrid の前は20年に
渡って10年ずつSUBARU Legacyに乗ったが、車としての満足度はHarrier Hybrid のほうが
高かったと感ずる。
ワシも還暦を超えた年代に入っている。クルマを繰って何処へでもいくというライフスタイルは
せいぜい後15年くらいだろう。その後も生活手段としてのクルマは必要だろうが、その時は
軽トラで十分だ。暫らく前からそれじゃー最後のお伴として15年乗れるいいクルマを買おう
じゃないかという気になっていた。
いろいろ逡巡はあったが、最終的には「ゲレンデ ヴァーゲン」に決めた。
G350d。 3,000ccのディーゼルターボエンジンが乗って、外遊びのお伴には頼りになるだろう。
それが9月16日に納車となった。
もちろん乗りたくて仕方がない。翌日からシルバーウィークの3連休。ドライブだけのお出掛け
なんてもう長いことやってなかったが、今回はそれに出掛けた。
福島の新野地温泉に泊まり、裏磐梯を走り、喜多方でラーメンを食い、檜枝岐まで入って泊る。
そこからは奥只見の深山を銀山平まで走り、枝折峠を越えて小出に出て、関越で帰宅という
約800kmのコースを走った。
称してVirgin Drive。
以下、その点描である。
お伴
右: 旧 左: 新
走行距離
旧:123,832km 新: 46km
走行ルート
右:初日、二日目 左:三日目
左: 不動湯温泉本館跡 右: 不動湯温泉露天
ヘール・ボップ彗星が来ていた1997年3月、
吾妻山の高湯から東吾妻、高山を越えて土湯までのスキーツアーを仲間3人でやった。
一泊目慶応吾妻山荘、二日目高山下りの後は土湯の上の不動湯温泉に宿を取った。
二日目なんだかゆっくり行動し過ぎて高山の頂上に立ったのが16時になってしまった。
それでも後は滑り降りるだけ17時か17時半には宿に着けると思っていた。
しかしいざ滑降を始めてみると箸にも棒にもかからない悪雪。まるで滑りにならない。
時間は刻々と過ぎて日が暮れた。予約した宿も心配しているだろう。
少しペースの速いワシだけ宿に先行することにして先を急いだ。
全力で行動したが不動湯に掛け込んだ時はもう19時近くになっていた。
女将さんが出てきて心配してたわよという。18時半になって堪え切れずに福島県警に電話してしまったとも。
親父さんは遅れて下りてきている仲間二人をピックアップするためにジープを出してもくれた。
結局ジープのピックアップがあっても二人が宿に収まれたのは20時を回っていたのだった。
もちろん留守宅にも山を下りてきてないという連絡が入っていた。
そんなお騒がせをしたのが不動湯温泉。
秘湯ファンの中でも人気の高かったその宿が3年前火事で全焼してしまった。
今回調べてみると日帰り温泉として再開したとのネットにあったので新野地温泉に入る前に寄ってみると、、、
19年前、お騒がせを掛けてしまった女将さんも親父さんもご健在で
日帰り温泉の番に麓から登ってきているのだった。
入湯後、お茶を頂きながら昔話をひとしきりさせていただいた。
新野地温泉相模屋 露天
裏磐梯 雨に煙る小野川湖と桧原湖
ナナカマドの味が赤く色付いてきている
喜多方ラーメン 「一平」
豚骨で背あぶらを振ってあるがあさあっりしていて本当に旨いラーメンを食った気がした
檜枝岐の宿は民宿「柳屋」
主はマタギ
左の汁は熊汁
銀山湖、銀山平、その云われ、、、
そして、「河は眠らない」
今日も北ノ又川は変わらぬ瀬音をたてて悠然と流れていた
登録:
投稿 (Atom)