2020年12月24日木曜日

自分で栽培した大豆で味噌を仕込む

 3月3日(火)、4日(水)

2019年、百々ファームに約2a作付けした大豆から選別前で kgの収穫を得た。脱穀してゴミ取りをしただけの大豆にはまだ沢山のくず豆や病気で着色のひどい豆や石コロなどが入っている。それを選別しなくてはならない。とても根気を使う手間仕事になる。それを冬の間ひたすらやって仕上がり ㎏の大豆になった。

いよいよ味噌を仕込むことにした。味噌の仕込みは”味噌炊き”ともいう。































2020年12月23日水曜日

2020年のゴルフ

 右膝の人工関節置換後、右膝はしっかり安定し痛みもなくなったが、今度は左膝に痛みが出始め膝自体の痛みは右の時よりも強い。それを庇うので右の時と同じように左脚外側部に強い張り出て、長い距離の歩行が苦痛になった。それにつれてゴルフに積極的になれなくなった。2020年はラウンド数は12回にとどまった。

1.3月11日(水) ザ ゴルフクラブ 竜ケ崎    O 59 + I 60 = 119

2.5月24日(日) 諏訪湖CC           I 52 + O 51 = 103

3.6月6日(土)   諏訪湖CC           I 48 + O 50 =   98

4.6月28日(日) 諏訪湖CC           O 48 + I 47 =   95

5.7月12日(日) 諏訪湖CC           O 50 + I 53 = 103

6.7月23日(木・祝)北の杜CC          O 50 + I 52 = 102

7.7月27日(月) 諏訪湖CC           I 55 + O 51 = 106

8.7月30日(木) 北の杜CC           O 52 + I 49 = 101

9.7月31日(金) 諏訪湖CC           O 57 + I 51 = 108

10.8月13日(木) 諏訪湖CC          O 49 + I 53 = 102

11.9月2日(水) 諏訪湖CC          O 51 + I 56 = 108

12.9月5日(土) 諏訪湖CC           O 47 + I 46 =  93


                      年間アベレージ 103.08   トホホ...


ザ・ゴルフクラブ 竜ケ崎

諏訪湖CC 9番 18番

7/30、31 2泊3日のゴルフ合宿 
梅雨明けが遅れて二日目の諏訪湖プレーの後ようやく晴れた
霧ケ峰 車山の肩にて

雨の北の杜CC

阿見GC




もう一度戸隠へ


 3月14日(土)・15日(日)

2月に続いてもう一度戸隠の山荘に年寄OBと若手OBが集まったので茅野から参加。

この時も少し新しい雪の補給があってコンディションがいいので日曜日は半日券を買ってゲレンデでスキー。2月の時よりも思い切ってスキーに乗れるようになった。かなりの本数を滑り昼まで上がり、茅野へ引き上げた。S水さんが一泊していった。


一週間前の3/7、8に戸隠スキー場にてテレマークスキーのイベント Frieが開催される予定も新型コロナウイルスcovid-19感染拡大により中止となってしまった。



2020年2月16日日曜日

戸隠雪の集い

2月8日(土)~11日(火・祝)

山岳部のOBを中心として所有、維持、管理している戸隠の山小舎。若い年代の参加が少なく、このままでは大切な財産の承継にも問題が生じることが憂慮される。先輩のS水さんの発案で若手OBと現役を募って「戸隠雪の集い」が開催された。まずは利用して楽しさを体験してもらうことが始まりとの発想だった。

年寄りOB 3名、若手OB 3名、現役 1名、計 7名が参加。

幸い寒波が来てフレッシュな雪の補給もあり、雪の中を歩き、ゲレンデで滑走をし、
暖かい小舎で酒を飲み、戸隠の小舎の魅力を楽しんだ。この体験が継続利用につながっていくことを祈るばかり。

9日  (日) 歩くスキーで戸隠神社奥社を往復 脚の筋力、心肺機能強化の要を感じた
10日(月) ゲレンデで3時間 かなり思い切って滑れたような気がする







八甲田で湯治リハビリ

1月14日(火)~17日(金)

今年もチームオレンジの仲間が八甲田に集まった。とりわけ北海道宗谷枝幸の酪農家のN塚氏が事業に一区切りつけて八甲田に参戦することもあって、自分はまだ山には入れないが湯治リハビリも兼ねて八甲田に長躯クルマを走らせた。
参加者はK副、K田、U田、M徳、N塚、そしてワシ。

1月14日(火) 朝06:00発 夕刻17:00深沢温泉着 単独で700㎞
        八甲田もやはり少雪。例年の1/3レベルか。道路の幅がやけに広い。

1月15日(水)   皆は黒森峠から雛岳に登るので送っていった。ワシは箒場に車を停めて
       お山と反対側の田代牧場を歩くスキーで1時間半ほど歩いた。少雪だがお山
       とても綺麗だった。午後はゆっくり温泉で温まった。

1月16日(木) 朝までに10~15㎝ほど乾いた雪がふった。皆はロープウェイで登った。
       ワシは雪のコンディションがいいので、恐る恐るながら八甲田パークの
       スキー場で術後の初滑走。半日券で7本滑る。違和感、不具合なし。
       術後60日ほどでスキーに乗れるのは上出来だろう。

1月17日(金) 皆は深沢温泉発で1232mピークで登っていった。ワシは帰宅の途へ。
       ロープウエー駅に寄ったら中村農園平井氏がいて短時間会話ができた。

ワシは4日で切り上げたが他皆は23日までの10日間の長期滞在だった。
       
* 後日談:    K副さんが16日の夕方から気管支の具合が悪くなり、17日朝には発熱。
       青森で受診の結果、A型インフルエンザと判明。
       K副さんは深沢温泉にそのまま滞在してインフルエンザを治し、
       22日には再び山に入った。同室だったワシは帰宅後24時間ほど経過した
       18日(土)の夜から発熱し同じA型インフルエンザに罹患、
       まる4日間ほど寝込んでしまた。


左:雪が少ない深沢温泉建屋 右:黒森峠で準備をするメンバー


左:久しぶりで履いた歩くスキー 右:ゲレンデで恐る恐る試し乗り

2020年元旦

2020年(令和二年)も快晴で明けた。
どうか良い年になりますように。

イラストレーターの娘がデザインしてくれた「百々米」のカードを元旦の挨拶にアレンジしてみた

いつものように寒天干し場の向こうに初日の出が昇る
今年は暖冬の傾向でテンヤさんは大変だろう

2019年12月19日木曜日

”腰痛ジャングル”の経過を追ってみた

時系列的に並べて整理してみると、痛いとか具合が悪いとかいいながらも折り合いを付けてまあ良く外で遊んだものだ。これからも様子を見ながら鍛えるものは鍛えて同じように折り合いを付けてやっていくというものだろう...


2006年 H18年 51歳  椎間板ヘルニア(7月) 九段坂病院 自然治癒 ヘルニア大きい
                  

2009年 H21年 54歳  熊野古道中辺路(紀伊田辺ー熊野大社ー那智大社ー新宮大社)を
                                         歩く (1月) この時点で下肢がかなり重かった
                                         椎間板ヘルニア(4月) 九段坂病院 自然治癒 ヘルニア小さい
                                         (この頃小さいヘルニアが何度も起こっていた可能性あり)

2010年 H22年 55歳  BCスキーをテレマークで再開する。
                GWに八甲田(単独) 5月大雪渓から白馬岳(単独)
                9月土合から蓬・清水峠越え  膝の拘縮感大
               12月ニセコでテレマークレッスン
               下肢の違和感(痺れ・重さ)から都立大整形・明大前整形でハビリ的治療
               

2011年 H23年 56歳  ロードバイク、折畳小径車購入 自転車に乗り始める
                      1月JANSC白馬 2月TAJパウダーキャンプニセコ チームオレンジ誕生
                3月東日本大震災
                                       4月芝倉沢  GW蓮華温泉金山沢
                8月大佐渡、9月フランス自転車旅行(パリ・ブルゴーニュ)

2012年 H24年 57歳  2月八甲田へ陣中見舞い・ガイドツアーで深雪を 滑る
                                         4月巻機山、越後駒ケ岳 GW蓮華温泉
                                         9月右膝に強い痛みが出て水抜き、ヒアルロン酸注射
                                         MRI画像で変形性膝関節症と診断される(神田キリスト教診療所)
                

2013年 H25年 58歳   1月八甲田
                GW蓮華温泉・五輪山
                9月自力筑波山山頂往復217km 10月富士山一周120㎞

2014年 H26年 59歳  1月、3月 八甲田
                                          GW鳥海山 中島台から千蛇谷
                             9月ツールド東北170km 11月日本のシルクロード富岡横浜150㎞


2015年 H27年 60歳      3月 八甲田・自力で箒場
                                          GW鳥海山大平口 七五三掛から新山
                この年から翌年にかけ整骨院(さくらBBC)で整体、電気治療を受ける


2016年 H28年 61歳  1月八甲田
                3月より水泳を始める
                                         4月鳥海山湯の台口
                                         7月 沖縄先島自転車旅行
                                         5月と11月に右膝に強い痛みが出て整形外科(キリスト教診療所)にかか
                                         る  11月はヒアルロン酸注射治療 関節の変形はレベルⅣと言われる

2017年 H29年 62歳  1月 八幡平でテレマークレッスン
                                         2月北海道遠征 音江山、タケノコ山、三段山、富良野岳ジャイアント尾根 
                GW鳥海山 祓川から新山-千蛇谷
                                         7月 小豆島自転車旅行

2018年 H30年 63歳  1月 八幡平でテレマークレッスン  下旬に八甲田
                                          2月 北海道遠征 道北枝幸・富良野
                                          GW鳥海山 東面御田ヶ原ルート滑走
              7月クルマで北海道旅行 小径車で利尻島に渡り島一周
                                          7月~茅野で田舎暮らしの準備開始
                8月新座志木中央総合病院林医師の診察を受ける
                      以降同病院でインソールによる矯正及びリハビリ指導を受ける
                11月~12月千葉大医学部付属病院佐粧医師の診察を受ける(2nd OP)



2019年 H31年 64歳  1月八甲田
               R元年                3月北海道遠征 羊蹄山、利尻島、枝幸
                                          GW鳥海山
                 4月~茅野で農業を開始
                 11月新座志木中央総合病院で右膝人工関節置換手術を受ける