2015年8月29日土曜日

北の大地で  恵庭CC

8月26日(水)

千歳空港から遠くない恵庭CCでプレーをした。

台風15号が日本海北部から沿海州に抜けていくのに吹き込む風がかなり強く吹いた。
恵庭CCは9月第2週に開催される日本マッチプレー選手権の会場になっていて、準備が進んでいた。
もともと粘りの強い北海道の芝が長く伸ばされ、フェアウエーも狭められていた。
outの支笏コースはbogeyを取るのが精一杯でd bogeyのてんこ盛り。それでもtripleを打たずになんとか凌ぎ切った。
inの阿寒コース、水が絡む難しいpar 3で2つparが取れてギリギリ滑り込みセーフで100叩きを免れたのだった。

支笏        51    bogey 3, d bogey 6
阿寒     48   par 2, bogey 3, d bogey 2, x2<1
total      99


8月も下旬。北海道では確実に秋の気配が訪れている。
コースには白樺などの落葉が目立ち、ナナカマドはもう既に紅葉を始めていた。


写真はi phoneで取ったが全ての写真で焦点が合っていない。 
オートフォーカス機能と手ぶれ補正があるはず。故障のトラブルに違いない、、、




阿寒 No.2 par 5
白樺の落葉とナナカマド紅葉の始まりが分かる
このホール第3打を右にふかしあわやOB この日唯一のtripleを叩いてしまった

2015年8月27日木曜日

ゴルフ合宿 2015

8月22日(土)・23日(日)

初日

三井の森蓼科ゴルフ倶楽部
あかまつ    49  par 1, bogey 5, d bogey 1, x2<2
しらかば   43    par 6, bogey 1, d bogey 1, x2<1
total       92

二日目
 
小淵沢カントリークラブ
in              50  bogey  4, d bogey 5
out               46 par 3, bogey 3, d bogey 2, x2<1
total       96


今年も中央高原でゴルフ合宿。
兵どもに囲まれて最近の中では良い方の部類のラウンドができた。


2015年8月16日日曜日

お盆の帰省 恒例の同級会ゴルフ

8月14日(金)

毎年お盆の14日の夜に出身高校76回生の同級会がある。有志は昼間、学校の裏山でゴルフ。
今年は参加者がやや少なく10名。

OUT    48  par 3, boggy 2, d boggy 3,+2<1
IN      48   par 3, boggy 2, d boggy 2, +2<2
total     96
難しい諏訪湖CCでこのスコアだったら由としないといかんかな、、、
相変わらず2,3ホールでの大叩きが止まらない。




杖突峠からの故郷の全景
左から諏訪湖、霧ヶ峰、蓼科、八ヶ岳
諏訪湖CC No.1 tee からクラブハウスを振り返る

No.1 hole par5

No.10 par4  唯一諏訪湖がチラッと見えるところ
 
No.15 par5  夏の雲が美しい



2015年8月11日火曜日

東北シリーズ第3弾 秋田カントリークラブ

8月8日(土)

秋田カントリークラブ、4度目の挑戦もまた百叩き。
上がり3ホール、日本海の7,8,9番をトリプル、ダボ、トリプルというしまりのないゴルフをしていまった。

太平山    49 par 1, boggy 4, d boggy 3,+2<1
日本海    52 par 1, boggy 2, d boggy 4, +2<2
total        102




2015年8月5日水曜日

東北シリーズ第2弾 夏泊ゴルフリンクス

8月5日(水)

ずっと前から青森の陸奥湾に突き出した夏泊半島にある夏泊ゴルフリンクスでラウンドをしたいと思っていた。
それが今夏に叶った。

目標はただコースにきちんと向き合って100を切ること。

しかしコースのレイアウトは厳しく、グリーンのアンジュレーションもきつく、ラフの芝は粘りが強く、、、
こちらの勝手な希望などもろくも跳ね返されてしまった。


この日は青森でも最高気温が36℃に達する猛暑日。風もそよ風程度のコンディション。
これが夏泊名物の強風の日だったらどんなことななっただろう、、、

身の程しらずかもしれないが、強風の時に再訪してみたいものだ。


OUT    56  birdy 1, boggy 1, d boggy 4,+2<3
IN      51    par 1, boggy 3, d boggy 4, +2<1
total    107




No.6 のtee ground から見るリンクスの全景
ここが一番高いところのようだ
 

左 No.2 par3             右No.3 par4 

 左No.5 par5           右No.6 par4

左No.7 par3              右No.8 par4
No.7ではバーディーが取れたが、、、、、

No.9  par4
第1打は打ち上げ、そして池を右に抱えるグリーンに打ち下ろしていく
100yにレイアップした第3打、緩んだスイングで2発も池に入れて万事休す


No.10 teeから と greenから

左 No.12 par3          右 No.15 par4

No.16 par5
陸奥湾へゆるく打ち下ろしていく600y超のsignature hole


No.16 green と陸奥湾

No.17 par 3
左奥のバンカーに入れてしまい、右バンカーへ渡り歩きダブルパー以上の7に撃沈

No.18 tee とgreen
高揚と落胆の1日が終わった